ハイアットプレイス京都宿泊記
こんにちは♪
今日は、最近京都に行った時のホテルを紹介したいと思います。
概要
今回はハイアットプレイス京都に宿泊しました。
ハイアットのポイントが貯まっていましたのでそちらで宿泊しました。
ポイント数でいくと9500ポイントでした。
通常宿泊の場合は土日でしたので、全て込みで28,000円ぐらいになっていました。
私はハイアットはあまり使わないのでポイント消化のために宿泊しました。
選べる部屋もキングかツインのみで眺望等が選べるプランはありませんでした。
チェックイン
ルーム
私たちはツインルームを予約しました。
ツインルームだとバスタブのある部屋なのでそこで決めました!
ベッド
普通のビジネスホテルに比べたら十分な広さでした。
ベッドも硬くなく寝やすかったです。
バスルーム
シンプルな作りです。
洗面台の後ろにはすぐトイレです。
2人で宿泊する際は、お風呂に入っている間はトイレが使えないと思います。
アメニティは歯ブラシのみです!
その他必要な場合はフロント付近に置いてあります。
雪肌精が置いてあるのでぜひ!
部屋の注意点
部屋には無料のミネラルウォーターはありませんが各階のエレベーターホールにウォーターサーバーが設置してあるのでそちらから持ってきます。
ちょっと面倒ですね。
部屋に戻ります。
ちなみにコーヒーはフロント前に2台ネスプレッソのマシンが置いてあります。
24時間何杯でも無料です。
部屋からマグカップを持って取りに行きましょう!
(ただ部屋に行くと、取りに行くのが面倒くさくて1度も使いませんでした笑)
まとめ
今回はポイント宿泊ということでそこまで期待はしていませんでしたが、そこらのビジネスホテルよりかは快適なステイができたと思います。
地下鉄の丸太町駅直結ということも良い点でした!
最後まで読んで頂きありがとうございます!
次はどこに行こうかなー